【EXVS2XB GIF付き】ジャスティスガンダム紹介動画から性能を予測しよう!

スポンサーリンク
2XB_ジャスティスガンダム

4/15に公開されたEXVS2XB新機体ジャスティスガンダムの紹介動画をGIFで切り抜いてみました!

ここから性能予想をしてみましょう!

サブ?≫横NN→CS

サブに複数レバー入れがあるようで、こちらは強よろけのバルカンから横NN→CSを繋いだコンボ

サブが使いやすい性能であればサブ≫格闘の流れでダメージが出せそう!?

特射?→特格

ブーメランからアシストでダウンまで持っていくシーン

ブーメランは2枚同時に飛ばしているようで、このブーメランの性能次第でランクが大きく変わるといっても過言ではないかも…アシストのフリーダムはメイン2射から特格サブ派生でダウンまで持っていく性能であることが判明。打ち上げ格闘からアシストで結構拘束できたりするかも!?

シールド付き格闘≫前格?

シールド付きの格闘から判定の強そうな格闘でダウンまで持っていくシーン。このシーンを見るからに結構格闘寄りの機体なのでは?と思ってしまいました。

シールド付き格闘持ちなので射撃主体の機体に強気に出れる+すぐにダウンが取れるという性能になっていそうです。

サブ≫横N前>後

ここでサブの種類が複数あることが判明。バエルのメインのようなレールガン?を撃っています。強そう…そして横格闘には前派生があることがこのシーンで判明。おそらく最後のシーンのぴょん格は後格闘であろうという予想です!

設置判定が付いていればぴょんぴょんムーブで着地をずらすテクニカルな動きもできるかもしれません!

特射≫特射→サブ

ブーメランは各1枚ずつも投げられるよう。そしてここでキャンセルルート特射→サブがあることがわかります。サブのキャンセルルート次第ではここから降りテクに繋がったりするのかな?なんて妄想しちゃいます!

メイン≫NNN?

メインからのN格?でダウンまでスパッと終わるテンポのいい格闘でいい感じ!

特格≫サブ?

複数あるサブのうちの一つ。なんとゲロビも打てるみたい!アシストのフリーダムの突撃は3段切り上げてから打ち上げ。おそらく受け身可能なので何らかの方法でダウンを取らないといけないみたいです。こういう仕様のアシストがEXVS2XBになってから増えてますね…!

NN特格派生?

アスラン機体伝統の特格派生による乱舞派生。蹴りまくってから打ち上げ!

流石に高火力派生なのかな!?

格闘CS(SEED)

いつも通りならBD回復+機動力上昇?3000の覚醒を捌くとき、着地ずらし、高跳びからのSEED等使い道多数あり!って感じです。

NNN≫BD格N≫覚醒技

レイダーの体力が半分ほどなくなっています!結構な火力なのでは!?2500コストでF覚醒が最適なのかは定かではないのですが…とりあえずかっこいい!早く使いたい!

後今作の覚醒技の演出カッコいいよね~

まとめ

・はやく使いたい()

ジャスティスガンダムの参戦に合わせて修正等も来るのではと噂されているので、そちらも期待!今はバンシィ多すぎるからもうちょっと環境でいろんな期待が見れたら最高かも!って感じです!

皆さんはどのように感じたでしょうか!コメント等いただけたら幸いです!

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました