【みんなの感想】2023年3月15日アップデート内容が発表!これマジ…?

スポンサーリンク
EXVS2XB

「機動戦士ガンダム00」より
「グラハム専用ユニオンフラッグカスタム」が参戦

▼主なアップデート内容


νガンダムHWS
メイン射撃ダメージを上げました。(1HIT:75→80)
各種特殊格闘へのキャンセルルートを追加しました。
チャージ射撃弾速を上げました。
誘導性能を上げました。
ダメージを上げました。(1HIT:120→130)
サブ射撃と特殊射撃へのキャンセルルートを追加しました。

V2ガンダム
共通
耐久値耐久値を下げました。(680→620)
EXゲージの増加率を上げました。
V2バスターガンダム時
レバー後入れサブ射撃射程距離を伸ばしました。

∀ガンダム
耐久値耐久値を下げました。(650→620)
EXゲージの増加率を上げました。
チャージ射撃技発動前の移動速度を、引き継ぎにくくしました。
レバー入れ特殊射撃誘導性能を下げました。
格闘ダメージやダメージの伸びやすさを再調整しました。(合計ダメージ:203→181)
前格闘ダメージを再調整しました。(合計ダメージ:152→147)
横格闘追撃した際のダメージの伸びやすさを再調整しました。(合計ダメージ:138→130)
BD格闘ダメージやダメージの伸びやすさを再調整しました。(合計ダメージ:186→177)
レバー前入れ特殊格闘ダメージやダメージの伸びやすさを再調整しました。(合計ダメージ:170→169)
レバー後入れ特殊格闘ダメージやダメージの伸びやすさを再調整しました。(合計ダメージ:196→198)

ユニコーンガンダム
NT-D時
ロックオン距離ロックオン距離を短くしました。

RX-93ff νガンダム
機動力機動力を下げました。
チャージ射撃ダメージを下げました。(合計ダメージ:132→105)
追撃した際にダメージが伸びにくくなるようにしました。

ジャスティスガンダム
耐久値耐久値を下げました。(620→600)
EXゲージの増加率を上げました。
サブ射撃(共通)リロード時間を調整しました。(+1秒)
レバー左右入れサブ射撃ダメージを下げました。(合計ダメージ:92→86)
追撃した際にダメージが伸びにくくなるようにしました。
レバー前後入れ特殊格闘誘導性能を下げました。

ゼイドラ
共通
チャージ射撃(共通)技開始時に、敵機の居る方向を向かないようにしました。

クロスボーン・ガンダムX1改
共通
耐久値耐久値を下げました。(620→600)
EXゲージの増加率を上げました。
サブ射撃ダウン状態の敵機にヒットさせた時に、技が続かないようにしました。
特殊射撃(共通)リロード時間を調整しました。(+2秒)

RX-零丸
通常時
機動力機動力を下げました。
レバー後入れサブ射撃誘導性能を下げました。
ダメージを下げました。(合計ダメージ:136→119)
特殊格闘(共通)リロード時間を調整しました。(+2秒)

ディジェ
共通
耐久値耐久値を下げました。(640→600)
EXゲージの増加率を上げました。

イージスガンダム
共通
耐久値耐久値を下げました。(620→600)
EXゲージの増加率を上げました。
MS時
チャージ射撃照準の性能を下げました。
変形時
メイン射撃照準の性能を下げました。

シナンジュ・スタイン
特殊格闘(共通)技開始時に、敵機の居る方向を向かないようにしました。
横格闘ダメージやダメージの伸びやすさを再調整しました。(合計ダメージ:112→105)

高機動型ゲルググ(ヴィンセント機)
耐久値耐久値を下げました。(640→620)
EXゲージの増加率を上げました。
機動力機動力を下げました。
サブ射撃(共通)リロード時間を調整しました(+2秒)
格闘射撃派生ダメージを下げました。(格闘1段目から派生した場合の合計ダメージ:145→129)
トライアドバトル
「C-15」コース追加。
カスタマイズアイテム
称号文字の「PDF2022本戦参加賞」を「PDF2022本戦出場」に変更します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました